交通アクセス
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
風流 初代藩主政盛公と三尊仏
トップページ
>
年代
>
平成
>
平成17年
>
風流 初代藩主政盛公と三尊仏
平成
17
年
17番運行
物語部門
風流
初代藩主政盛公と三尊仏
上茶屋町若連
囃子:
松本囃子若連
この地に、慈覚大師の作と言われる三尊仏が伝えられている。この三尊仏は、阿弥陀・薬師・観音で、人々は尊敬の念を込めて、阿弥陀は真室川木下に(現在市内の接引寺)・薬師は、鮭川村向居に祀られ、観音は、光姫物語の縁起で語られる最上三十三観音打止めの庭月観音として人々の厚い信仰を受けた。新庄藩初代政盛公は、天分け目の合戦で徳川方に付き大名の地位を確固とする。最上家改易後、政盛は正室真室御前の兄である鳥居忠政と共に出羽へ国替えとなる。政盛公は、新庄に居城を築き、新たな国作りをする。そして三尊仏に庇護された領内は弥勒の世界と称されるほど繁栄する。新庄初代藩主戸沢政盛公の場面です。
平成17年
風流 娘道成寺
清水川町若連
風流 義経八艘飛び
鐵砲町若連
風流 矢の根
北本町若連
風流 義経千本桜「蔵王堂・花矢倉の場」
横町・下万場町若連
風流 寿 鏡獅子
千門町若連
風流 自来也
東本町若連
風流 義経 那須の与一 扇の的
新松本町若連
風流 菅原伝授手習鑑「車引」
川西町若連
風流 南総里見八犬伝 伏姫夢物語
末広町若連
風流 瀧不動「文覚上人」
若葉町若連
風流 田原藤太
下金沢町若連
風流 岩見重太郎ヒヒ退治
北町若連
風流 七福神(宝船)
上金沢町若連
風流 八岐大蛇
上万場町若連
風流 土蜘蛛
常仲町若連
風流 源義経「亀割峠の場」
馬喰町若連
風流 初代藩主政盛公と三尊仏
上茶屋町若連
風流 茨木
南本町若連
風流 ヤマトタケル「蘇生天翔」
沖の町若連
風流 つるのおんがえし
大正町若連
風流 三国志「赤壁の戦い」
落合町若連