交通アクセス
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
風流 義経 那須の与一 扇の的
トップページ
>
年代
>
平成
>
平成17年
>
風流 義経 那須の与一 扇の的
平成
17
年
7番運行
物語部門
風流
義経 那須の与一 扇の的
新松本町若連
囃子:
泉田囃子若連
日が暮れて両軍が兵を引きかけている時、沖の平家軍から年若い美女を乗せた小舟が一艘漕ぎ寄せて来た。美女は、紅地の金の日輪が描かれた扇を竿の先にはさんで船べりに立ち、陸の源氏に向かって手招きをしている。これを、見た源義経は、弓の名手、那須与一宗高に扇を射抜くよう命令した。与一は馬を海に乗り入れたが、扇の的までは、まだ四十間余りもあり、しかも北風が激しく吹いて扇の的は小舟と共に揺れている。「南無八幡」と心に念じた与一が渾身の力で鏑矢を放つと、矢はうなりを立て飛び放たれ見事に扇の要近くに命中。扇は空へ舞い上がり、ひらひらと海へ落ちた。固唾を飲んで見守っていた源平両軍は、歓声を上げ与一を褒め讃えた。
平成17年
風流 娘道成寺
清水川町若連
風流 義経八艘飛び
鐵砲町若連
風流 矢の根
北本町若連
風流 義経千本桜「蔵王堂・花矢倉の場」
横町・下万場町若連
風流 寿 鏡獅子
千門町若連
風流 自来也
東本町若連
風流 義経 那須の与一 扇の的
新松本町若連
風流 菅原伝授手習鑑「車引」
川西町若連
風流 南総里見八犬伝 伏姫夢物語
末広町若連
風流 瀧不動「文覚上人」
若葉町若連
風流 田原藤太
下金沢町若連
風流 岩見重太郎ヒヒ退治
北町若連
風流 七福神(宝船)
上金沢町若連
風流 八岐大蛇
上万場町若連
風流 土蜘蛛
常仲町若連
風流 源義経「亀割峠の場」
馬喰町若連
風流 初代藩主政盛公と三尊仏
上茶屋町若連
風流 茨木
南本町若連
風流 ヤマトタケル「蘇生天翔」
沖の町若連
風流 つるのおんがえし
大正町若連
風流 三国志「赤壁の戦い」
落合町若連