風流 ヤマトタケル「蘇生天翔」

19番運行
歌舞伎部門

風流ヤマトタケル「蘇生天翔」

沖の町若連囃子:山屋囃子若連
ゆめりあ展示

解説

古代、大和国(やまとのくに)で、ある口論が元で、兄を誤って殺してしまった弟皇子の日本武尊(ヤマトタケル)は、父帝の怒りを買い、熊襲(くまそ)征伐に行かされる。見事熊襲タケル兄弟を成敗した日本武尊は、身内の犠牲や苦雛を乗り越え、数々の豪族を征伐し、武勇を称えられる。蝦夷(えぞ)征伐からの帰国途中、
伊吹山の山神を退治しようとした事が逆に神の怒りに触れ、武尊は命尽きてしまう。タケルの死の知らせを受けた后の兄橘姫(エタチバナヒメ)とワカタケル等が御陵を作り武尊の死を嘆いていると、武尊の魂は大きな白鳥の姿に蘇生し、空高く天翔していくのであった。市川猿之助演出によるスーパー歌舞伎の代表作です。
戻る