交通アクセス
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
風流 楼門五三桐
トップページ
>
年代
>
平成
>
平成10年
>
風流 楼門五三桐
平成
10
年
16番運行
歌舞伎部門
風流
楼門五三桐
横町・下万場町若連
囃子:
小月野囃子若連
都を一望する東山山麓の名寺南禅寺。桜咲き乱れしその山門に住む大盗石川五右衛門。片手に銀煙管をくゆらし、まさに「絶景かな、絶景かな」である。さてその五右衛門、真柴久吉により、父、此村大炊之助を殺され、養父武智光秀をも滅ぼされたことを知り、たとえこの身が油で煮られても復讐せずにはおこうかと決心する。そこへ、仇敵久吉が、巡礼姿で現れて互いに顔を見合わせ、「石川や浜の真砂は尽くるとも世に盗人の種は尽きまじ」と「天地の見得」をきる歌舞伎名場面の一つである。
平成10年
風流 新歌舞伎十八番「寿鏡獅子」
南本町若連
風流 奥州の英雄 伊達政宗天下を狙う体
北町若連
風流 英執着獅子
馬喰町若連
風流 伊達政宗外伝「義姫武勇の輿入れ」
末広町若連
風流 橋弁慶
北本町若連
風流 鞍馬山の牛若丸
新松本町若連
風流 会津白虎隊
落合町若連
風流 岩見武勇伝(ヒヒ退治の場)
常仲町若連
風流 紅葉狩
沖の町若連
風流 殺生石
上金沢町若連
風流 義経八艘飛び
鐵砲町若連
風流 土蜘蛛
川西町若連
風流 花さか爺さん
下金沢町若連
風流 鳴神
東本町若連
風流 富澤馬頭観音出羽勘七暴れ獅子由来の場
上茶屋町若連
風流 楼門五三桐
横町・下万場町若連
風流 佐々木巖流小次郎
大正町若連
風流 碇知盛
千門町若連
風流 一寸法師
若葉町若連
風流 茨木綱館の場
上万場町若連
風流 南総里見八犬伝「芳流閣」
清水川町若連