交通アクセス
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
風流 弁慶仁王立ち
トップページ
>
年代
>
平成
>
平成20年
>
風流 弁慶仁王立ち
平成
20
年
13番運行
物語部門
風流
弁慶仁王立ち
東本町若連
囃子:
升形囃子若連
奥州に栄華な藤原文化を築いた清衡。その遺志を継ぐ秀衡は源義経を我子同様に扱ってきました。しかし秀衡亡きあと、源頼朝は、その子泰衡に圧力を掛け義経討伐を命じます。義経はわずかな手勢、追手から逃げる途中、衣川の橋の上で最後の死闘となります。弁慶は、黒羽、白羽、染羽など受けながらも、源義経、静御前、亀若丸をかばいますが、矢は数知れず弁慶を襲いました。縦横無尽の働きを見せた弁慶は、大きく長刀を振って敵を追い払い、最後に長刀を逆さまに突き立て、仁王立ちとなります。弁慶の勇ましい姿と、義経弁慶師弟の悲哀を物語る最後の名場面です。
平成20年
風流 日本神話「天の岩戸」
若葉町若連
風流 雷神不動北山桜「王子降伏の場」
上金沢町若連
風流 石橋「清涼山幻想の場」
沖の町若連
風流 本能寺の変
末広町若連
風流 自来也
常仲町若連
風流 土蜘蛛
川西町若連
風流 八岐の大蛇
上茶屋町若連
風流 壇ノ浦の合戦
鐵砲町若連
風流 紅葉狩
北本町若連
風流 鳴神
千門町若連
風流 黒田武士
北町若連
風流 鞍馬山の牛若丸
新松本町若連
風流 弁慶仁王立ち
東本町若連
風流 勧進帳
馬喰町若連
風流 旗本・町奴・幡随院長兵衛湯殿の死闘
落合町若連
風流 遮那王
大正町若連
風流 一寸法師
清水川町若連
風流 女暫
南本町若連
風流 暫
横町・下万場町若連
風流 竹取物語
下金沢町若連
風流 桃太郎
上万場町若連