交通アクセス
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
風流 地獄変
トップページ
>
年代
>
昭和後期
>
昭和44年
>
風流 地獄変
昭和
44
年
3番運行
物語部門
風流
地獄変
馬喰町若連
囃子:
不明
平安の頃狩野良秀と言う絵の大家が京の都に庄んで居りました。その娘に露草と言う美しい娘が居りましたが、時の権力者堀川の大臣がその娘に目をつけて館へ差し出すよう命じます。良秀はがんとして聞き入れませんのでそれならば若い女の悶え苦しむ姿を描く様に命じます。良秀は、その申し出も「よい手本がなければ出来ませぬ」と断りますと「それならばよい手本を見せてやる明日我館へ参れ」と申しわたされ翌日出仕ますとむざんや娘露草は堀川大臣の者にとらえられ、火灸の刑にされて居りました。がくぜんとした。良秀はむねんと思えどさあらぬていで許してくれと心で詫びて一心こめて筆をはこびます。後世に残す名作の誉高し地獄変
昭和44年
風流 義経千本桜「川連法眼の場」
上万場町若連
風流 ひよどりごえ
上金沢町若連
風流 地獄変
馬喰町若連
風流 牛若丸
茶屋町鍛冶町若連
風流 南総里見八犬伝
南本町若連
風流 黒田武士
大正町若連
風流 土蜘蛛
清水川町若連
風流 紀国屋文左衛門「みかん船の体」
落合町若連
風流 石橋
沖の町若連
風流 戻橋
北本町若連
風流 伊達政宗
新庄ヘルスセンター
風流 「安寿姫と逗子王丸」
下金沢町若連
風流 名和長年
横町・下万場町若連
風流 地雷也(三竦縮)
松風会