交通アクセス
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
風流 為朝の危機
トップページ
>
年代
>
昭和後期
>
昭和41年
>
風流 為朝の危機
昭和
41
年
1番運行
物語部門
風流
為朝の危機
新栄町若連
囃子:
不明
今から八百年前、鎮西八郎為朝は保元の乱に敗れ、伊豆の大島に流された。為朝は狼を飼い太郎と名付けていた。ある日、太郎と阿曾三郎忠国を供に、狩に出たが、獲物はなく樹木の陰で休息して居た。頭上の樹木より音もなく姿を現わした大蛇が為朝を一呑みしようとしていた。太郎は猛り、唸り、吠えて、為朝に危急を知らせるが、忠国は主人に危害するものと思い太郎の首をハネたが大蛇は太郎の首を襲い一瞬為朝の危機を救うと云う、狼「太郎」のあつぱれ名場面です。
昭和41年
風流 為朝の危機
新栄町若連
風流 五条の橋
鐵砲町若連
風流 青の洞門(恩讐の彼方へ)
落合町若連
風流 里見八犬伝怪猫退治の場
上金沢町若連
風流 女暫
横町・下万場町若連
風流 「御所の五郎蔵」曽我綉侠御所染
北本町若連
風流 「義経千本桜」伏見稲荷鳥居前の場
上万場町若連
風流 「茨木」
南本町若連
風流 不動明王
沖の町若連
風流 天の岩戸
下金沢町若連
風流 娘道成寺
松風会
風流 大岡政談・天一坊
清水川町若連
風流 ひらかな盛衰記(逆櫓)
大正町若連
風流 巴御前奮戦の体
新庄ヘルスセンター