交通アクセス
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
風流 児雷也
トップページ
>
年代
>
平成
>
平成23年
>
風流 児雷也
平成
23
年
7番運行
物語部門
風流
児雷也
東本町若連
囃子:
升形囃子若連
筑紫の領主尾形左衛門尉弘康の遺児、尾形周馬は、名を「児雷也」と変え、無念のうちに死んだ父の仇を討つべく、また、諸国に散った家宝、家系図、名刀蛞蝓丸を探すため旅に出る。その旅路で仙素道人の蝦蟇の妖術を授けられ、女賊網手を味方に、いざ決戦の地近江琵琶湖へ向かう。この場面は、児雷也、網手が敵である大蛇丸と対峙し、各々が秘術の限りを尽くし、長い血戦に人っていくという、余りにも有名な「三竦縮」と称される豪壮華麗な名場面である。
平成23年
風流 寿 成田屋歌舞伎十八番
若葉町若連
風流 俵藤太
末広町若連
風流 川中島「戦国武将の旗印」
大正町若連
風流 桃太郎鬼退治
新松本町若連
風流 坂田金時蜘蛛退治
清水川町若連
風流 安珍 清姫絵巻
落合町若連
風流 児雷也
東本町若連
風流 勧進帳
千門町若連
風流 西遊記
上茶屋町若連
風流 龍の子太郎伝説
万場町若連
風流 寿連獅子
川西町若連
風流 女鳴神
馬喰町若連
風流 滝の白糸
北本町若連
風流 天竺徳兵衛韓噺
南本町若連
風流 最上の伝説「おしら様と角川の龍」
沖の町若連
風流 暫
下金沢町若連
風流 ヤマトタケル
北町若連
風流 弁慶引摺鐘
鐵砲町若連
風流 伊勢龍神伝説
常仲町若連
風流 竜飛崎の由来
上金沢町若連