交通アクセス
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
風流 戻橋
トップページ
>
年代
>
平成
>
平成5年
>
風流 戻橋
平成
5
年
13番運行
歌舞伎部門
風流
戻橋
東本町若連
囃子:
升形若連
源頼光の四天王の一人渡辺綱は、内裏警衛の任を帯びて都に上っていた。綱は主君の命を受け、維仲郷の姫君の許へ恋文を届けた。その帰途一条戻橋に差しかかり、被衣を覆った女と道連れになる。その女のあまりの美しさに綱は思わず見惚れるが、水面に映った形相は恐ろしい鬼女であった。綱は我に返り、主君からいただいた、名刀髭切の太刀で鬼女の腕を切落とすと、鬼女は、雷鳴がとどろき稲妻に切りさかれた雲の中に姿を消すという歌舞伎の名場面である。
平成5年
風流 紅葉狩
北本町若連
風流 歌舞伎十八番「碇知盛」
南本町若連
風流 富士の巻狩「仁田四郎忠常の高名」
末広町若連
風流 「自雷也物語」友吉仇討の場
常仲町若連
風流 戸澤藩馬標三階笠の由来
横町・下万場町若連
風流 舟辨慶
清水川町若連
風流 鳴神
上万場町若連
風流 歌舞伎十八番「助六由縁江戸桜」
大正町若連
風流 連獅子
沖の町若連
風流 日本の神話「天照大神とスサノオ」
若葉町若連
風流 菅原伝授手習鑑吉田社頭車引の場
上茶屋町若連
風流 浦島太郎
下金沢町若連
風流 戻橋
東本町若連
風流 太平記(湊川・吉野御所)
上金沢町若連
風流 歌舞伎十八番「英執着獅子」
馬喰町若連
風流 牛若丸
鐵砲町若連
風流 忠臣蔵「吉良の付け人」
落合町若連
風流 勧進帳
千門町若連
風流 岩見重太郎ヒヒ退治の場
北町若連