交通アクセス
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
風流 吉例寿曽我工藤館対面の場
トップページ
>
年代
>
平成
>
平成14年
>
風流 吉例寿曽我工藤館対面の場
平成
14
年
6番運行
歌舞伎部門
風流
吉例寿曽我工藤館対面の場
南本町若連
囃子:
関屋囃子若連
源頼朝のお気に入りの武将である工藤祐経は、富士の裾野の巻狩で総奉行を命ぜられた。今日はその祝いの為大名達が正装で工藤の館へつめかけてきた。工藤を父の仇として討たんとする曽我十郎と同五郎の二人の兄弟は小林朝比奈の妹小林舞鶴のはからいで工藤との面会が実現する。敵を目前に血気にはやる弟五郎と制する兄十郎二人は、工藤から父を討つたいきさつを聞く。一旦は工藤から盃を受けたものの無念のあまり盃を砕く。工藤は二人に時節を待てといいつつ狩場の通行切手二枚を与える。富士の巻狩の時に討たれてやろうという工藤の本心を知った兄弟は、再会を約して別れる。
平成14年
風流 利家とまつ「頚取足立六兵衛討取場」
落合町若連
風流 岩見重太郎ヒヒ退治
北町若連
風流 碇知盛
東本町若連
風流 帝釈天と阿修羅の戦い
上茶屋町若連
風流 虫除稲荷神社の由来
常仲町若連
風流 吉例寿曽我工藤館対面の場
南本町若連
風流 三人石橋
川西町若連
風流 義経物語
新松本町若連
風流 一休虎退治
鐵砲町若連
風流 伽羅先代萩「床下の場」
千門町若連
風流 舟弁慶
馬喰町若連
風流 児雷也「三竦み決戦の場」
横町・下万場町若連
風流 日本神話八岐大蛇
下金沢町若連
風流 鳴神不動北山桜
若葉町若連
風流 一寸法師
上万場町若連
風流 助六由縁江戸桜
大正町若連
風流 南総里見八犬伝
上金沢町若連
風流 笛吹童子
末広町若連
風流 紅葉狩
清水川町若連
風流 新古演劇十種「茨木」
北本町若連
風流 義経千本桜「川連法眼館の場」
沖の町若連