交通アクセス
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
風流 鳴神
トップページ
>
年代
>
平成
>
平成12年
>
風流 鳴神
平成
12
年
11番運行
歌舞伎部門
風流
鳴神
千門町若連
囃子:
本合海囃子若連
北上の鳴神上人が、願いの叶わないことで朝廷を逆怨みし、雨をつかさどる世界中の竜神を滝壷に封じ込めてしまった。これにより天下か日照りとなり、民百姓は大いに苦しむこととなってしまった。そこで宮廷は民百姓の苦しみを救うため、雲の絶間姫という絶世の美女を遣わし、色仕掛けで上人を堕落させようとする。効を奏して滝壷の注連縄を切ることができ、行法が破れ、竜神は天に上って遂に雨を降らせることができた。怒った鳴神は雲の絶間姫の後を追うという、歌舞伎十八番の一つである。宗教と人間の本能との葛藤という、古典的なエロチシズムを表現した歌舞伎の名場面である。
平成12年
風流 加藤清正虎退治
上金沢町若連
風流 日本神話 ヤマトタケル
若葉町若連
風流 茨木
清水川町若連
風流 鞍馬山の牛若丸
鐵砲町若連
風流 義経千本桜(伏見稲荷鳥居前の場)
大正町若連
風流 鏡獅子
川西町若連
風流 岩見重太郎武勇伝「ヒヒ退治」
末広町若連
風流 元寇(蒙古襲来)
落合町若連
風流 歌舞伎十八番「象引」
南本町若連
風流 三人石橋
北本町若連
風流 鳴神
千門町若連
風流 行平館 蘭平物狂の場
馬喰町若連
風流 羅生門の鬼
常仲町若連
風流 解脱景清
新松本町若連
風流 竹取物語
上万場町若連
風流 金沢不動明王(大日聖不動明王)
下金沢町若連
風流 「新庄物語」かむてん(幻の三滝)
上茶屋町若連
風流 「児雷也」三竦縮決戦の場
東本町若連
風流 義経物語(名湯瀬見温泉由来)
北町若連
風流 あっぱれ桃太郎日本一!
横町・下万場町若連
風流 源義経「御曹子島渡り」
沖の町若連