交通アクセス
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
風流 鏡獅子
トップページ
>
年代
>
平成
>
平成12年
>
風流 鏡獅子
平成
12
年
6番運行
歌舞伎部門
風流
鏡獅子
川西町若連
囃子:
小泉囃子若連
江戸城の大奥で御嘉例の鏡開き式が行われた。その席にいた小姓の弥生は無理に引き出されて御祝儀の舞をせねばならなくなった。舞ながら御神前にある将軍家秘蔵の由緒ある獅子頭が蝶に狂っている内ちに名作の魂が魅せられた様に弥生にのり移り段々と獅子になり狂い狂っていずこともなくひかれて行ってしまった。あとに二人の少女が現れ手振りで面白く舞ながら左右の襖へ去る。すると大薩摩になって弥生が立派な獅子の精となり再び現れ勇壮に舞い始める。少女が胡蝶の精となり再び現れると猛然と毛を振る獅子の精にからんで舞始める。歌舞伎舞踊の最たる物語である。
平成12年
風流 加藤清正虎退治
上金沢町若連
風流 日本神話 ヤマトタケル
若葉町若連
風流 茨木
清水川町若連
風流 鞍馬山の牛若丸
鐵砲町若連
風流 義経千本桜(伏見稲荷鳥居前の場)
大正町若連
風流 鏡獅子
川西町若連
風流 岩見重太郎武勇伝「ヒヒ退治」
末広町若連
風流 元寇(蒙古襲来)
落合町若連
風流 歌舞伎十八番「象引」
南本町若連
風流 三人石橋
北本町若連
風流 鳴神
千門町若連
風流 行平館 蘭平物狂の場
馬喰町若連
風流 羅生門の鬼
常仲町若連
風流 解脱景清
新松本町若連
風流 竹取物語
上万場町若連
風流 金沢不動明王(大日聖不動明王)
下金沢町若連
風流 「新庄物語」かむてん(幻の三滝)
上茶屋町若連
風流 「児雷也」三竦縮決戦の場
東本町若連
風流 義経物語(名湯瀬見温泉由来)
北町若連
風流 あっぱれ桃太郎日本一!
横町・下万場町若連
風流 源義経「御曹子島渡り」
沖の町若連