交通アクセス
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
風流 神霊矢口の渡し
トップページ
>
年代
>
昭和後期
>
昭和43年
>
風流 神霊矢口の渡し
昭和
43
年
13番運行
歌舞伎部門
風流
神霊矢口の渡し
南本町若連
囃子:
不明
昔新田の落人義峰を召捕り足利の恩賞を得んとする頓兵衛は、義峰を落してやつた心優しい我が娘、お舟をあやまつて突いてしまふ。頓兵衛は傷ついたお舟を振り切り舟に乗り義峰を追つて行く。お舟は苦しみながら櫓に上り召捕りの囲を解く。太鼓を打ち安堵の笑みと共に息絶えた。
其の時、先に頓兵衛に殺された義峰の兄義興の亡霊が出ると何処からか白羽の矢が飛んで来てなおも追はんとする頓兵衛ののどをついた。
昭和43年
風流 船弁慶
上金沢町若連
風流 紅葉狩
清水川町若連
風流 左甚五郎昇天の竜
大正町若連
風流 牛若丸・弁慶五条橋の体
北本町若連
風流 新田義貞
鐵砲町若連
風流 戻橋
茶屋町鍛冶町若連
風流 鞍馬山
下金沢町若連
風流 仮名手本忠臣蔵兜改めの場
横町・下万場町若連
風流 鞘当
馬喰町若連
風流 湯殿の長兵ェ
落合町若連
風流 亀割
沖の町若連
風流 義経千本桜「川連法眼館の場」
松風会
風流 神霊矢口の渡し
南本町若連
風流 石川五右ェ門「金門五三桐」
上万場町若連
風流 弁慶衣川の立往生
新庄ヘルスセンター