神の鳥

14番運行
歌舞伎部門

解説

 室町時代、播磨国の守護大名・赤松満祐は、将軍足利義教を計ち、天下掌握を目前にしていました。出石神社で天下泰平を祈願する宴が開かれ、献上されたのは神の使いとされる生きたコウノトリ。しかし、満祐は長寿を得るためにその命を絶とうとします。そこに現れたのは、狂言師の右近と左近。この二人、実は鳥籠に捕らわれている子のコウノトリの親子の化身。満祐の命を狙い、宴に紛れ込んでいました。華麗な舞で満祐を惑わせた後、二人はコウノトリの姿に戻り、満祐に迫ります。満祐は家臣たちに命じてコウノトリを退治しようとしますが、逆に追い詰められてしまいます。絶体絶命の窮地に陥った満祐の前に、山中鹿之介が現れ、彼の心の迷いを諭します。鹿之介の言葉に心を動かされた満祐は、コウノトリへの罪を悔い改め、命を助けることを決意します。コウノトリは満祐の改心を受け入れ、平和な世の中が訪れることを予感させるように舞い上がります。

戻る