春興鏡獅子

2番運行
歌舞伎部門

春興鏡獅子

北町若連囃子:萩野囃子若連
歌舞伎部門最優秀

解説

 舞台はきらびやかな江戸城本丸の御殿。お正月の行事である「お鏡曳き」が行われる日で、大奥秘蔵の獅子頭が飾られている。

 余興として、上様は小姓の弥生の踊りを所望。あまりの大役に恥ずかしがっていた弥生であったが、老女や局の手引きで上様の眼前に連れてこられ舞を披露する。

  まもなく弥生が獅子頭を手にすると、迷い込んだ蝶に誘われてか、獅子頭が自ずと動き出す。そして魂が入った獅子頭に引きずられて弥生は花道から消えてしまう。

 続いて二人の可愛らしい胡蝶の精が現われ、牡丹の花に舞い遊び、鈴太鼓と鞨鼓を使った可愛らしい踊りを披露する。

 花道から獅子の精が登場。勇壮な姿を見せ、やがて眠りにつく。すると胡蝶の精がやってきて獅子を起こして戯れ遊ぶ。

 「狂い」という激しい動きの後、長い毛を豪快に振り、獅子の座に直って幕。

  この舞踊劇を、美しい舞から壮大な獅子の舞へと展開し、歌舞伎の魅力を存分に味わえる山車となっている。

戻る