風流 碇知盛

20番運行
歌舞伎部門

風流碇知盛

南本町若連囃子:関屋囃子若連
_DSC0393

解説

 義経千本桜二段目の「大物浦」の場面です。

 壇ノ浦で敗れた平知盛は、摂津大物浦の船宿「渡海屋」で幼い安徳帝を奉じ、我が子と見せかけ乳母典侍局を女房に仕立て、源氏への復讐の機会を窺っていました。

 都を落ち九州へ渡るために、渡海屋で日和待ちをしていた義経主従を悪天候の中出向させると、復讐の時来ると白装束の幽霊姿に身を変え沖に向いますが、計画を義経に見破られ舟戦で敗れ、深手を負って立ち帰ります。

 知盛は満身に矢傷を負いながらも義経主従に立ち向かおうとしますが、義経が安徳帝の守護を誓ったので、典侍局が自害するのを見届けると、平家が滅んだのも清盛の横暴を極めた報いと悟り、名誉ある武将としての死を選び、身に碇綱を巻き付け岩の上から碇とともに身を投げて海底に沈んでいったのでした。

戻る