交通アクセス
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
風流 碇 知盛
トップページ
>
年代
>
平成
>
平成18年
>
風流 碇 知盛
平成
18
年
10番運行
歌舞伎部門
風流
碇 知盛
新松本町若連
囃子:
泉田囃子若連
義経主従は九州へ渡るため摂津・大物の浦の舟宿渡海屋で日和待ちしている。そこへ北條方の家来相模五郎が詮議にくるが、渡海屋主人銀平に追い払われる。義経は銀平の男気に感謝しながら船出する。ところが、この銀平は実は平知盛、妻のおりゅうは典侍局、娘お安は安徳帝。知盛は今こそ復讐の時来たると白装束の幽霊姿に身を変え、沖に向う。相模五郎も、実は知盛の家臣であった。しかし、義経はそれをすべて承知。船戦で知盛は破れ、深手をおって立帰る。義経が安徳帝の守護を誓ったので、典侍局は自害、知盛は身に碇綱をまきつけ、岩の上から碇と共に海に身を投げて死んでゆく。
平成18年
風流 一条戻橋
東本町若連
風流 地雷也「友吉丸仇討ちの場」
常仲町若連
風流 国性爺合戦
千門町若連
風流 鬼若丸乃鯉退治
清水川町若連
風流 京鹿子娘道成寺
若葉町若連
風流 鏡獅子
南本町若連
風流 土蜘蛛
上万場町若連
風流 壇ノ浦の合戦
上茶屋町若連
風流 助六由縁江戸桜
北本町若連
風流 碇 知盛
新松本町若連
風流 解脱景清
川西町若連
風流 吉原炎上「め組の喧嘩」
落合町若連
風流 陽の昇る国「日本武尊」覆偉なる船出
大正町若連
風流 義経千本桜「伏見稲荷鳥居前の場」
下金沢町若連
風流 三人石橋
横町・下万場町若連
風流 一休さん
鐵砲町若連
風流 橋弁慶
馬喰町若連
風流 西遊記
末広町若連
風流 茨木「綱館の場」
沖の町若連
風流 桃太郎伝説
上金沢町若連
風流 かぐや姫
北町若連