交通アクセス
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
風流 信長の比叡山焼き討ち
トップページ
>
年代
>
平成
>
平成8年
>
風流 信長の比叡山焼き討ち
平成
8
年
17番運行
物語部門
風流
信長の比叡山焼き討ち
落合町若連
囃子:
萩野囃子若連
比叡山は平安時代「最澄」という名僧が開いた。戦国時代の比叡山は、多数の僧兵を抱え、戒律を破ったり、強訴したり又、信長の敵、浅井、朝倉と手を結んだ。信長は僧の代表に「味方になるか、それができなければ中立を保ってほしい。そうでなければ本堂をはじめ一山全部焼きはらう」と忠告した。比叡山の僧は信長を無視した。信長は比叡山をにくみ、一五七一年九月、二万の軍で、比叡山を包囲、「我が敵は山上にあり」と比叡山の延暦寺や建物という建物に火をつけた。僧や山に住む信者らが多く殺された。この事件が、比叡山焼き打ちである。
平成8年
風流 解脱景清
千門町若連
風流 佐賀の夜嵐
末広町若連
風流 暫
上茶屋町若連
風流 戻橋
北本町若連
風流 鳴神
上金沢町若連
風流 ひよどりごえ
鐵砲町若連
風流 川中島
新松本町若連
風流 菅原伝授手習繿 「吉田社頭車引お場」
横町・下万場町若連
風流 新平家物語「伏見の里」
馬喰町若連
風流 茨木
常仲町若連
風流 新庄藩主危機一髪白髭沼竜神伝説
北町若連
風流 義経千本桜「川連法眼館の場」
下金沢町若連
風流 金太郎の出世鯉
沖の町若連
風流 石橋
川西町若連
風流 鬼若丸「鯉つかみ」
清水川町若連
風流 弁慶の引きずの鐘
上万場町若連
風流 信長の比叡山焼き討ち
落合町若連
風流 「白浪五人男」稲瀬川勢揃の場
大正町若連
風流 北野天神縁起「風神・雷神」
若葉町若連
風流 秀吉「本能寺の変」
南本町若連
風流 五條の大橋
東本町若連