交通アクセス
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
風流 青砥槁花紅彩画
トップページ
>
年代
>
昭和後期
>
昭和42年
>
風流 青砥槁花紅彩画
昭和
42
年
8番運行
歌舞伎部門
風流
青砥槁花紅彩画
南本町若連
囃子:
不明
「青砥稿花紅彩画」とは皆様よく御存じの「白浪五人男」の本名題であります
日本駄右衛門と云う盗賊の頭が子分の弁天小僧や南郷力丸を使つて浜松屋ゆすりの場や稲勢川勢揃いの場はあまりにも有名です
此の場面は「極楽寺山門の場」と云いまして稲勢川で取手から逃れた駄右衛門が極楽寺山門にかくれ住んで居る所を時の名奉行青砥左工門尉藤綱に発見され召取られる場面です
昭和42年
風流 菅原伝授手習鑑天拝山の場
大正町若連
風流 文覚と不動明王
鐵砲町若連
風流 本能寺
落合町若連
風流 修善寺物語
横町・下万場町若連
風流 積恋雪関の扉
上万場町若連
風流 高松城水攻め
沖の町若連
風流 戻橋恋の角文字
松風会
風流 青砥槁花紅彩画
南本町若連
風流 逆櫓「樋口二郎兼光船上乱斗の場」
茶屋町鍛冶町若連
風流 春興鏡獅子
清水川町若連
風流 菅原伝授手習鑑吉田社頭車引の場
北本町若連
風流 かぐや姫(竹取物語)
下金沢町若連
風流 助六由来江戸桜
馬喰町若連
風流 川中島の合戦
新庄ヘルスセンター