交通アクセス
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
風流 娘道成寺
トップページ
>
年代
>
昭和中期
>
昭和37年
>
風流 娘道成寺
昭和
37
年
11番運行
歌舞伎部門
風流
娘道成寺
大正町若連
囃子:
不明
昭和37年
風流 鞍馬の牛若
清水川町若連
風流 安達ヶ原
新東北窯業
風流 児雷也豪傑潭語
北本町若連
風流 明智日向守光秀・長兵ェの竹槍の為討死の場
落合町若連
風流 「宮本武蔵」白狐討ち取りの体
上万場町若連
風流 南総里見八犬伝「豪犬八房敵将の首を献る体」
新栄町若連
風流 一力茶屋の場(忠臣蔵七段目)
横町・下万場町若連
風流 玉藻前三段目
馬喰町若連
風流 義経の八艘飛び
鐵砲町若連
風流 大佛開眼
沖の町若連
風流 娘道成寺
大正町若連
風流 “静の舞”
南本町若連
風流 文左たから船
茶屋町鍛冶町若連
風流 壇の浦兜軍記鎧引の場
上金沢町若連