- 
 明治20年 明治20年風流孔明琴を弾じて仲…
- 
 明治20年 明治20年風流八幡太郎義家奥州…
- 
 明治20年 明治20年風流猩々酒飲みの体(…
- 
 明治20年 明治20年風流三蓋傘鉾宝盡し(…
- 
 文化9年 文化9年風流囃子屋台七福神…
- 
 文化9年 文化9年風流町印囃子屋台新板…
- 
 文化9年 文化9年風流曽呂理新左衛門耳…
- 
 文化9年 文化9年風流囃子屋台桜花
- 
 文化9年 文化9年風流村上彦四郎御旗取…
- 
 文化9年 文化9年風流囃子屋台したれ桜…
- 
 文化9年 文化9年風流嵯峨之奥月見之躰…
- 
 文化9年 文化9年風流囃子屋台道成寺之…
- 
 文化9年 文化9年風流堀川御所静御前出…
- 
 文化9年 文化9年風流囃子屋台座頭之躰…
- 
 文化9年 文化9年風流朝比奈三郎義秀勇…
- 
 文化9年 文化9年風流豊年草取り囃子屋…
- 
 文化9年 文化9年風流源三位頼政鶴退治…
- 
 文化9年 文化9年風流町印囃子屋台曲手…
- 
 文化9年 文化9年風流傘鉾屋台
- 
 安永5年 安永5年風流花見西行
- 
 安永5年 安永5年風流菅原実生梅
- 
 安永5年 安永5年風流はやし狂言猿踊鳥…
- 
 安永5年 安永5年風流孔明
- 
 安永5年 安永5年風流菊花壇

 
	














 
				


