交通アクセス
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
風流 紀朝雄和歌を詠じて悪鬼を退くる体(大屋台兼囃子屋台)
トップページ
>
年代
>
大正以前
>
明治20年
>
風流 紀朝雄和歌を詠じて悪鬼を退くる体(大屋台兼囃子屋台)
明治
20
年
8番運行
物語部門
風流
紀朝雄和歌を詠じて悪鬼を退くる体(大屋台兼囃子屋台)
万場町若連
囃子:
不明
明治20年
風流 三蓋傘鉾宝盡し(大屋台)
南本町若連
風流 猩々酒飲みの体(囃子屋台)
南本町若連
風流 八幡太郎義家奥州出陣の体(大屋台)
北本町若連
風流 孔明琴を弾じて仲達を退くる体(大屋台)
馬喰町山崎喜作
風流 大鯛を神前に献ずる体(大屋台)
馬喰町若連
風流 文福茶釜狸に化して住持吃驚体(囃子屋台)
横町若連
風流 牛若丸横笛を吹て皆鶴姫を詠ふの体(大屋台)
清水川町・落合町若連
風流 紀朝雄和歌を詠じて悪鬼を退くる体(大屋台兼囃子屋台)
万場町若連
風流 桑名の名物焼蛤の体(囃子屋台)
金沢町若連
風流 鬼若丸緋鯉を生獲る体(大屋台)
茶屋町五十嵐源三郎
風流 小女桜の枝を折る体(囃子屋台)
茶屋町鍛冶町若連